ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ニュースとお天気

情報収集
■天気■
四日市 予報 実況値
鈴鹿 予報 実況値
予報 実況値
伊勢 予報 実況値
鳥羽 予報 実況値
志摩 予報
尾鷲 予報 実況値
熊野 予報 実況値

雨雲レーダー
三重県花粉情報
花粉観測システム

■川の状況■
---宮川上流---
大日嵓 水位
大和谷 水位
---宮川中流---
岩出 水位 その他
七保 水位
---櫛田川上流---
田引 水位 その他
青田 水位 その他
蓮ダム 放流
---熊野川---
相賀 水位 その他
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年1月5日 英虞湾ボート釣り

2008年01月08日 23:44

また英虞湾でボート釣りです。
今回もカレイ狙いで石ゴカイ2ハイだけ持って行ってみました。
2008年1月5日 英虞湾ボート釣り
風も波も無くて天気は最高でした。
2008年1月5日 英虞湾ボート釣り
朝イチからキスのアタリがポツポツ。
前回は20cmオーバーが揃ったけど、今回は15cm程度。
2008年1月5日 英虞湾ボート釣り2008年1月5日 英虞湾ボート釣り2008年1月5日 英虞湾ボート釣り
タコ・フグ・ベラにメゴチも混ざって五目釣り。
イシゴカイで遊ぶのにも飽きてきたので気分転換。
前回、道に迷って大変だったので、地形を憶える為に湾内をクルージングしてみる事に。
ほんとに野池みたいな風景で、こんな所でキスが釣れるのが凄く変な感じです。
船の持ち主である友人はカカリ釣り師なので、入り組んだ湾はかなりときめくシチュエーションだそうで、実際チヌもかなり釣れるようです。
間崎島周辺は小さな島が点在してて、方向を見失って大変です。
島の間の狭い水路にも海苔や真珠の漁具が所狭しと浮かんでるし超危険。
2008年1月5日 英虞湾ボート釣り
賢島もグルッと一周。賢島の志摩マリンランド前の橋です。

2008年1月5日 英虞湾ボート釣り
帰り際に15cmぐらいのチビガレイが釣れて結局カレイはこれ1枚。
帰ってから釣り筏の釣果見てみると2桁釣りしてる人も結構いるようで…
カレイって難しいですね。


同じカテゴリー(海餌)の記事画像
2010年11月23日 尾鷲のカワハギは消えていた
2010年10月27日 尾鷲でカワハギ
2010年07月17日 南伊勢で投げのキス
2009年12月08日 尾鷲のカワハギ
2009年07月04日 初夏の恒例ボート五目
2008年11月23日 英虞湾で色々やってみました
同じカテゴリー(海餌)の記事
 2010年11月23日 尾鷲のカワハギは消えていた (2013-01-17 09:31)
 2010年10月27日 尾鷲でカワハギ (2013-01-16 13:53)
 2010年07月17日 南伊勢で投げのキス (2013-01-11 17:44)
 2009年12月08日 尾鷲のカワハギ (2009-12-30 10:20)
 2009年07月04日 初夏の恒例ボート五目 (2009-07-04 10:01)
 2008年11月23日 英虞湾で色々やってみました (2008-11-26 00:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2008年1月5日 英虞湾ボート釣り
    コメント(0)