スポンサーリンク
2008年5月18日 宮川中流サツキ&櫛田川アマゴ
2008年05月21日 23:43
首振ってるし、こりゃ絶対サツキに間違いない!
ちょっと強引に寄せてくるとグリーンの背中にシルバーのボディー。
完璧40cmはあるぜ!
一気にネットに入れて今シーズン初のサツキマスいただき!・・・
「くせぇ!」

あまりに釣ってないんで、針に掛かった段階で本物かどうか見分けつきません。
6時に川に立って9時ぐらいまで頑張りましたがダメでした。
今週も櫛田川へ逃避です。
~ 続きを読む ~
ちょっと強引に寄せてくるとグリーンの背中にシルバーのボディー。
完璧40cmはあるぜ!
一気にネットに入れて今シーズン初のサツキマスいただき!・・・
「くせぇ!」

あまりに釣ってないんで、針に掛かった段階で本物かどうか見分けつきません。
6時に川に立って9時ぐらいまで頑張りましたがダメでした。
今週も櫛田川へ逃避です。
~ 続きを読む ~
Posted by casl │Comments(4)
│川ルアー
TIDEforWIN Ver,3.03
2008年05月15日 08:04
2008年5月11日 宮川中流サツキ&櫛田川アマゴ
2008年05月14日 21:30
懲りずに宮川中流です。
いや結局釣れなかったんですけどね。
さて、今回初めて宮川でサツキ狙いの人に会いました。
今シーズンは一人もサツキ狙いの人に会ってなかったので孤独感と「ホントに釣れるの?」って不安感に苛まれてましたが、これでまたしばらく頑張れそうです。
ま、結局いつもと同じく昼前に櫛田川へ逃げました。
本流ポイントを色々回ってみましたが、アマゴのチェイスはかなりあるけど口使いません。
前日から相当冷え込んだから活性下がったかな。
苦労してなんとか釣れた1匹です。

キミ、頭の形ヘンね。
どこの養殖場出身?
その後、さらに小さいのが釣れて、この日はこの2匹のみ。

キミはパーマークがヘンだね。

しっかりグリーンバックになってます。
いっぱい稚鮎喰って大きくなれよー
いや結局釣れなかったんですけどね。
さて、今回初めて宮川でサツキ狙いの人に会いました。
今シーズンは一人もサツキ狙いの人に会ってなかったので孤独感と「ホントに釣れるの?」って不安感に苛まれてましたが、これでまたしばらく頑張れそうです。
ま、結局いつもと同じく昼前に櫛田川へ逃げました。
本流ポイントを色々回ってみましたが、アマゴのチェイスはかなりあるけど口使いません。
前日から相当冷え込んだから活性下がったかな。
苦労してなんとか釣れた1匹です。

キミ、頭の形ヘンね。
どこの養殖場出身?
その後、さらに小さいのが釣れて、この日はこの2匹のみ。

キミはパーマークがヘンだね。

しっかりグリーンバックになってます。
いっぱい稚鮎喰って大きくなれよー
Posted by casl │Comments(2)
│川ルアー
2008年5月6日 尾鷲でボート五目
2008年05月08日 23:10
また「フィッシングオザキ」で五目釣りです。
いつものごとく銚子川河口でチビキスの数釣り。
まあこれはハズレ無しですね。

でかいキスが釣りたくなったので発電所方面へ。
途中の磯場でアオリなんかを狙いつつ移動します。
~ 続きを読む ~
いつものごとく銚子川河口でチビキスの数釣り。
まあこれはハズレ無しですね。

でかいキスが釣りたくなったので発電所方面へ。
途中の磯場でアオリなんかを狙いつつ移動します。
~ 続きを読む ~
Posted by casl │Comments(0)
│海餌
2008年4月29日 宮川中流サツキ&櫛田川アマゴ
2008年05月01日 21:54
木曽三川や熊野川では、サツキマス釣れ始めたみたいですね。
そんな話聞いたら居ても立ってもいられません。
また日の出と共に宮川中流行ってきました。
先週に比べ、濁りは若干マシになったものの全然反応無かったです。
稚鮎の姿も全然ありません。
前回宮川で釣ったのって4年も前か…
本当にサツキマス釣れるんでしょうか。
人がいなくてのんびり釣り出来ますが、釣れ無いので来ても意味ありません。
あまりに釣れ無いんで、櫛田川へ移動。
水量多くてかなり良い感じです。
愛想の悪いおばちゃんの店で年券買って10分後、リッジスリムで26センチゲット。

今期の初物が26センチとはなかなか幸先よさげ。
激流に飛び込まれて焦ったけど、アルアドの安っぽいドラグ音は川の音に負けないので調整しやすいです。
~ 続きを読む ~
そんな話聞いたら居ても立ってもいられません。
また日の出と共に宮川中流行ってきました。
先週に比べ、濁りは若干マシになったものの全然反応無かったです。
稚鮎の姿も全然ありません。
前回宮川で釣ったのって4年も前か…
本当にサツキマス釣れるんでしょうか。
人がいなくてのんびり釣り出来ますが、釣れ無いので来ても意味ありません。
あまりに釣れ無いんで、櫛田川へ移動。
水量多くてかなり良い感じです。
愛想の悪いおばちゃんの店で年券買って10分後、リッジスリムで26センチゲット。

今期の初物が26センチとはなかなか幸先よさげ。
激流に飛び込まれて焦ったけど、アルアドの安っぽいドラグ音は川の音に負けないので調整しやすいです。
~ 続きを読む ~
Posted by casl │Comments(0)
│川ルアー