2008年5月31日 櫛田川アマゴ
2008年06月03日 23:30
宮川は増水してて釣りにならないのは判ってたからゆっくり起床。
一応宮川まで見に行くとかなりの増水と濁り。
そのまま竿も出さず櫛田川へ移動。
櫛田川もかなり増水してたけど、増水時用に目を付けてたポイントがあったので、そこへ直行。
しかし行ってみると中州へ渡る途中の水路が大増水。
足突っ込んでみたけど流されそうで諦めました。
仕方ないのでポイント開拓してみましょう。

本流のちょっと上流部にこんな堰堤あったのね。
道路からアクセスしやすいし釣り荒れてそうなポイント。
案の定、あんまり反応も無くてこの1匹のみでした。

増水すると活性上がると思うんだけど、ルアーでは良い目に逢った事無いなぁ…
天気も悪かったし、この日はこのぐらいで終了。
翌日に備えました。(2日連続かよ!)
一応宮川まで見に行くとかなりの増水と濁り。
そのまま竿も出さず櫛田川へ移動。
櫛田川もかなり増水してたけど、増水時用に目を付けてたポイントがあったので、そこへ直行。
しかし行ってみると中州へ渡る途中の水路が大増水。
足突っ込んでみたけど流されそうで諦めました。
仕方ないのでポイント開拓してみましょう。

本流のちょっと上流部にこんな堰堤あったのね。
道路からアクセスしやすいし釣り荒れてそうなポイント。
案の定、あんまり反応も無くてこの1匹のみでした。

増水すると活性上がると思うんだけど、ルアーでは良い目に逢った事無いなぁ…
天気も悪かったし、この日はこのぐらいで終了。
翌日に備えました。(2日連続かよ!)
Posted by casl │Comments(0)
│川ルアー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。