2008年2月16日 熊野メバル釣り
2008年02月21日 23:12

熊野までデカメバル狙いに行ってきました。
明るい内に到着して下見&エギング。
なぜかコロッケサイズが釣れました。( ゚д゚)ポカーン (写真のエギは3.5号)

友人はアカイカゲット。(て言うかケンサキイカ)
2号ぐらいのエギ持ってったらアカイカの数釣りできたかも。
日が沈み始めてベタ底でカサゴのアタリがポツポツ。
25cmぐらいのが釣れました。

腹パンだったけどカサゴの煮付けが食べたかったのでキープ。
何ヶ所かポイントを転々として、やっとチビメバルっぽい反応。
おー、ここにはメバルおるね~
チビでもいいから熊野のメバル釣ったるよー、と粘る事10分。
よっしゃー!

ネンブツかよ…
あまりに寒く、雪も降ってきて終了。
今回もメバルは釣れませんでした。
次回は鳥羽に行こっと。
25cmぐらいのが釣れました。

腹パンだったけどカサゴの煮付けが食べたかったのでキープ。
何ヶ所かポイントを転々として、やっとチビメバルっぽい反応。
おー、ここにはメバルおるね~
チビでもいいから熊野のメバル釣ったるよー、と粘る事10分。
よっしゃー!

ネンブツかよ…
あまりに寒く、雪も降ってきて終了。
今回もメバルは釣れませんでした。
次回は鳥羽に行こっと。
Posted by casl │Comments(4)
│ルアーメバル
この記事へのコメント
熊野お疲れ様でした。
いろんな魚種をGETされましたね。
しかし今年は雪が良く降りますね。そちらはどうですか?
23日~24日にかけて家の周りにもまた雪が積もりました。3月にもう一度アオリ狙いで行って来ます。前回以来釣行出来ない日が続いておりますので自作ヤエンをストックしてます。
いろんな魚種をGETされましたね。
しかし今年は雪が良く降りますね。そちらはどうですか?
23日~24日にかけて家の周りにもまた雪が積もりました。3月にもう一度アオリ狙いで行って来ます。前回以来釣行出来ない日が続いておりますので自作ヤエンをストックしてます。
Posted by 銀次郎 at 2008年02月24日 12:12
昨日はこちらも結構積もりまして、国道の一部ではアイスバーンになっててスタッドレスでもズルズルでした。^^;
最近スキーも行かないんで雪道は恐ろしいですわー
ちなみに土曜は銀次郎さんと行った鳥羽のポイントへ行ってきました。
例の飛ばし浮きをゲットしまして同じ仕掛けで挑戦したら日が落ちてからアタリ連発。
あのウキ安いしなかなか良品ですね。
最近スキーも行かないんで雪道は恐ろしいですわー
ちなみに土曜は銀次郎さんと行った鳥羽のポイントへ行ってきました。
例の飛ばし浮きをゲットしまして同じ仕掛けで挑戦したら日が落ちてからアタリ連発。
あのウキ安いしなかなか良品ですね。
Posted by CASL at 2008年02月25日 20:50
Woo!そうですか?気に入ってもらえましたか?良かった良かった。私も良い思いをした場所なので好印象です。
Posted by 銀次郎 at 2008年02月29日 00:08
ちなみにあのウキ、水入れずに使うと浮いてますね。
なのであのポイントって、かなり浅い棚をスローに引くと反応良いんですかね。
と言う事で、次回釣行レポートであのウキ紹介してみたいと思います。^^;
なのであのポイントって、かなり浅い棚をスローに引くと反応良いんですかね。
と言う事で、次回釣行レポートであのウキ紹介してみたいと思います。^^;
Posted by CASL at 2008年02月29日 00:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。