2007年12月1日 鳥羽でルアーメバル
2007年12月03日 22:00
今シーズン初のメバル狙い行ってきました。
場所はとりあえず鳥羽。
シーズン最初と言う事で、一つの港を短時間で移動して色んな港をチェックしようって狙いで行ってみました。

いつものごとく外灯周りばかり狙ってきたのでチビメバルが湧いてる感じ。
なんか例年より小さくないですか?
場所はとりあえず鳥羽。
シーズン最初と言う事で、一つの港を短時間で移動して色んな港をチェックしようって狙いで行ってみました。

いつものごとく外灯周りばかり狙ってきたのでチビメバルが湧いてる感じ。
なんか例年より小さくないですか?
外洋に面した漁港ではマアジが結構回ってる気配。
一緒に行った友人が数匹上げてました。
さらにワームで底付近を引いて来るとこんな奴も…

なぜかマハゼ。しかも結構でかくて20cmぐらいあったかも。
ルアーで釣ったの初めてです。
と言う事で、いつもとちょっと違うスタートになりましたが、しばらくルアーメバルで行こうと思います。
あ、久しぶりにカレイ釣りも行きたいなぁ…
一緒に行った友人が数匹上げてました。
さらにワームで底付近を引いて来るとこんな奴も…

なぜかマハゼ。しかも結構でかくて20cmぐらいあったかも。
ルアーで釣ったの初めてです。
と言う事で、いつもとちょっと違うスタートになりましたが、しばらくルアーメバルで行こうと思います。
あ、久しぶりにカレイ釣りも行きたいなぁ…
Posted by casl │Comments(2)
│ルアーメバル
この記事へのコメント
仕事がハードモードになってきまして、週末もフル出勤でした。
英虞湾では昨年、異常なカレイ当り年でした。(筏ですが)
今年もぼちぼち釣れ始めたようですよ。
ボートの次は筏でリベンジ?
http://minnaga.com/ugatahama/
英虞湾では昨年、異常なカレイ当り年でした。(筏ですが)
今年もぼちぼち釣れ始めたようですよ。
ボートの次は筏でリベンジ?
http://minnaga.com/ugatahama/
Posted by JUN at 2007年12月04日 00:14
休日出勤お疲れ様でした。
去年はカレイ多かったんですか。
それは知りませんでした。
最近知り合いが英虞湾にボートを買ったんでボートカレイにでも連れてって貰うことにします。
ボートで昼メバルって手もありますな。
去年はカレイ多かったんですか。
それは知りませんでした。
最近知り合いが英虞湾にボートを買ったんでボートカレイにでも連れてって貰うことにします。
ボートで昼メバルって手もありますな。
Posted by CASL at 2007年12月04日 00:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。