ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ニュースとお天気

情報収集
■天気■
四日市 予報 実況値
鈴鹿 予報 実況値
予報 実況値
伊勢 予報 実況値
鳥羽 予報 実況値
志摩 予報
尾鷲 予報 実況値
熊野 予報 実況値

雨雲レーダー
三重県花粉情報
花粉観測システム

■川の状況■
---宮川上流---
大日嵓 水位
大和谷 水位
---宮川中流---
岩出 水位 その他
七保 水位
---櫛田川上流---
田引 水位 その他
青田 水位 その他
蓮ダム 放流
---熊野川---
相賀 水位 その他
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年10月14日 鳥羽から南伊勢 エギング

2007年10月15日 21:14

HOOKING」のJUN氏と引本のボートエギング。
青物が結構釣れてるようなのでオフショアジギングロッド買っちゃいました。

2007年10月14日 鳥羽から南伊勢 エギング
Golden Meanのサーベルダンス SDS-60ULです。
うわー、やっすーい!近くの釣具屋で1万円切ってました。
naturumだとSULが1万3千円台か~
ちょっと高いですね。
Golden Mean(ゴールデンミーン) サーベルダンス SDS-60SUL
リールはショアジギング用に98年型のツインパワー6000番があったので、結構安上がりでした。
(つーか自分の車の年式は言えないのにリールの年式は分かる自分が嫌)
ジグのアシストフックも作って準備OK!台風も出来てないし完璧!
と思ったら夕方「フィッシングオザキ」から電話。
「明日ウネリ結構高いよ~」
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
と言うことでキャンセルとなりまして、あまりに暇だったので鳥羽方面へ。
赤潮がだいぶ抜けたとは聞いてましたが、港の奥とかはまだまだ赤錆色!オレンジ色?キモー!
港の外側はだいぶマシでしたが所々赤い感じです。
突堤には前日のものと思われるスミ跡が結構残ってたので一応釣れるみたい。
テンション落ちつつもキャスト。
ぜーんぜん反応ありません。
さっさと移動。
外洋に面したところまで行くと激荒れ!
砂浜の波打ち際が10mぐらいある~
怖いので移動!
次は湾奥!赤い!移動!反応無し!移動!移動!・・・・・・
・・・・・また南伊勢まで来ちゃいました・・・・・・・

南伊勢は水が超クリア。
でも全然反応無し。
唯一反応のあったポイントで1パイだけゲットでした。
2007年10月14日 鳥羽から南伊勢 エギング
しかも触腕が1本しかないし…

はぁー、ダメな日は何やってもダメね~
はい終了。


同じカテゴリー(エギング)の記事画像
2010年09月18日 南伊勢アオリ&メッキ
2009年10月03日 尾鷲ボートエギング
2009年09月12日 尾鷲でボートエギングとカワハギ
2008年10月26日 志摩で軽くエギング
2008年10月22日 ボートエギングとちょっと五目釣り
2008年10月12日 鳥羽でエギング
同じカテゴリー(エギング)の記事
 2010年09月18日 南伊勢アオリ&メッキ (2013-01-14 14:38)
 2009年10月03日 尾鷲ボートエギング (2009-10-03 00:00)
 2009年09月12日 尾鷲でボートエギングとカワハギ (2009-09-12 00:00)
 2008年10月26日 志摩で軽くエギング (2008-10-28 18:53)
 2008年10月22日 ボートエギングとちょっと五目釣り (2008-10-27 18:54)
 2008年10月12日 鳥羽でエギング (2008-10-14 21:54)

この記事へのコメント
このタックルでタコテンヤはバッチリですねw
Posted by なべなべ at 2007年10月15日 22:54
おー!それいいかも!
でもテンヤは両軸で引きずりまわしたいです。
ちなみにカブラをひそかに購入してますww
Posted by CASL at 2007年10月15日 23:14
こんにちは!
NEWロッドいいですねー!!

移動DAYだったようで…
お疲れ様でした(*^▽^*)

でも1杯でも会えて良かったですねー♪
ゴホウビですね♪
Posted by みどり at 2007年10月16日 14:08
ご褒美なんでしょうか~
とっても苦行な一日でした。^^;

移動DAYだとガソリン高くて困りますわ~
一番安かった頃の1.5倍となるとさすがに堪えます。
ま、おかげで店舗ごとの1円2円の差は何とも思わなくなっちゃいましたけどね!
Posted by CASL at 2007年10月16日 19:43
おいらは日曜はたこ2匹・・・。
Orz
Posted by れみん おさだ at 2007年10月16日 20:49
アオリよりタコの方が断然嬉しいです!
だって美味しいもん
釣り味はアオリのが上ですね^^;
Posted by CASL at 2007年10月16日 20:51
前にもそんな事言ってたなぁ・・・
でも、イイダコと見間違う位小さいのはさすがにキープできまへん:(
Posted by れみん おさだ at 2007年10月16日 22:11
そりゃあきまへんなw
Posted by CASL at 2007年10月16日 22:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2007年10月14日 鳥羽から南伊勢 エギング
    コメント(8)