やっとバジルが育ちはじめました
2007年07月10日 10:10
やっと安心できる大きさまで成長しました。

今年はナメクジの大発生で発芽した瞬間からフルボッコ状態。
夕方に発芽を確認すると、翌朝には双葉の消えた茎のみが並んでた。
3ヶ月近い戦いの末、やっとここまで…
いったい何回種を撒き直したことか。
あと1ヶ月もすればジェノベーゼパスタが食えそうです。
それまでの摘芯作業で採った葉で作る、バジル・トマト・チーズのサラダもかなりウメー
早く梅雨明けて一気に育たないかな~

今年はナメクジの大発生で発芽した瞬間からフルボッコ状態。
夕方に発芽を確認すると、翌朝には双葉の消えた茎のみが並んでた。
3ヶ月近い戦いの末、やっとここまで…
いったい何回種を撒き直したことか。
あと1ヶ月もすればジェノベーゼパスタが食えそうです。
それまでの摘芯作業で採った葉で作る、バジル・トマト・チーズのサラダもかなりウメー
早く梅雨明けて一気に育たないかな~
Posted by casl │Comments(2)
│戯言
この記事へのコメント
順調に書いてるやん^^
てか 早くダッジオーブン料理を
食わせろやw
てか 早くダッジオーブン料理を
食わせろやw
Posted by taka at 2007年07月10日 16:38
このペース、最初だけで終わらんよう頑張ります。
多分最初だけで終わるけど…^^;
多分最初だけで終わるけど…^^;
Posted by CASL at 2007年07月10日 22:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。