ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ニュースとお天気

情報収集
■天気■
四日市 予報 実況値
鈴鹿 予報 実況値
予報 実況値
伊勢 予報 実況値
鳥羽 予報 実況値
志摩 予報
尾鷲 予報 実況値
熊野 予報 実況値

雨雲レーダー
三重県花粉情報
花粉観測システム

■川の状況■
---宮川上流---
大日嵓 水位
大和谷 水位
---宮川中流---
岩出 水位 その他
七保 水位
---櫛田川上流---
田引 水位 その他
青田 水位 その他
蓮ダム 放流
---熊野川---
相賀 水位 その他
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年7月1日 旧南島町 エギング

2007年07月08日 08:53

2007年7月1日 旧南島町 エギング
2日連続の釣行です。
本日は海でエギング。
季節外れのイカ釣りでやる気無かったんですが、エギ振りたい病の初心者君に強制連行された。

とりあえず南伊勢と言うか、旧南島町の範囲でめぼしい港をランガンしてみる。
お昼に大台町の「一富士」で冷やし中華を食べてからのんびりレッツゴー

でも全然釣れなくって、錦漁港には病気のボラが群れてて気持ち悪かった。
他の港では背後から猿が覗きに来たりとなんだかマッタリと釣れ無い時間が過ぎて行きました。
2007年7月1日 旧南島町 エギング

夕マズメの一瞬にちょっと活性が上がって二人ともゲット
↓凄い暑くて既に上半身裸になってた初心者君。(その腹やばくねぇ?俺といい勝負)
2007年7月1日 旧南島町 エギング

帰りは松阪の「幸来軒」でマヨネーズラーメンを食べて、格好良い腹に磨きを掛けて行きましたとさ。
あ、昼夜ラーメンだよ…


同じカテゴリー(エギング)の記事画像
2010年09月18日 南伊勢アオリ&メッキ
2009年10月03日 尾鷲ボートエギング
2009年09月12日 尾鷲でボートエギングとカワハギ
2008年10月26日 志摩で軽くエギング
2008年10月22日 ボートエギングとちょっと五目釣り
2008年10月12日 鳥羽でエギング
同じカテゴリー(エギング)の記事
 2010年09月18日 南伊勢アオリ&メッキ (2013-01-14 14:38)
 2009年10月03日 尾鷲ボートエギング (2009-10-03 00:00)
 2009年09月12日 尾鷲でボートエギングとカワハギ (2009-09-12 00:00)
 2008年10月26日 志摩で軽くエギング (2008-10-28 18:53)
 2008年10月22日 ボートエギングとちょっと五目釣り (2008-10-27 18:54)
 2008年10月12日 鳥羽でエギング (2008-10-14 21:54)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2007年7月1日 旧南島町 エギング
    コメント(0)