ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Fishing MIE blog@naturum

本サイト「Fishing MIE」をブログ化した為、こちらのナチュログは更新情報のアップだけになりつつあります。
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ニュースとお天気

情報収集
■天気■
四日市 予報 実況値
鈴鹿 予報 実況値
予報 実況値
伊勢 予報 実況値
鳥羽 予報 実況値
志摩 予報
尾鷲 予報 実況値
熊野 予報 実況値

雨雲レーダー
三重県花粉情報
花粉観測システム

■川の状況■
---宮川上流---
大日嵓 水位
大和谷 水位
---宮川中流---
岩出 水位 その他
七保 水位
---櫛田川上流---
田引 水位 その他
青田 水位 その他
蓮ダム 放流
---熊野川---
相賀 水位 その他
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク

 



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります


Posted by naturum 

2008年4月29日 宮川中流サツキ&櫛田川アマゴ

2008年05月01日 21:54

木曽三川や熊野川では、サツキマス釣れ始めたみたいですね。
そんな話聞いたら居ても立ってもいられません。
また日の出と共に宮川中流行ってきました。
先週に比べ、濁りは若干マシになったものの全然反応無かったです。
稚鮎の姿も全然ありません。
前回宮川で釣ったのって4年も前か…
本当にサツキマス釣れるんでしょうか。
人がいなくてのんびり釣り出来ますが、釣れ無いので来ても意味ありません。

あまりに釣れ無いんで、櫛田川へ移動。
水量多くてかなり良い感じです。
愛想の悪いおばちゃんの店で年券買って10分後、リッジスリムで26センチゲット。

今期の初物が26センチとはなかなか幸先よさげ。
激流に飛び込まれて焦ったけど、アルアドの安っぽいドラグ音は川の音に負けないので調整しやすいです。
 ~ 続きを読む ~ 


Posted by casl │Comments(0)川ルアー

2008年4月26日 宮川中流サツキマス

2008年04月27日 21:42

熊野川や木曽三川で釣れ始めたので宮川サツキスタート!

川に着いてみるとかなり濁ってました。
2週間前に入川券を買いに来た時もかなり濁ってましたが、それからずっと濁ったままだったんでしょうか。
上流の三瀬谷ダムからの濁りなのか、途中で工事してる所でもあるのかよく分かりませんが、川原には泥が積もってる所もあるしなんかガッカリな状況です。


釣り人は一人もいませんでした。
支流からのクリアな水が入ってるところでしばし癒されて終了。
今年はもうダメかもね。


Posted by casl │Comments(0)川ルアー

2007年9月1日 櫛田川渓流ルアー

2007年09月05日 21:41


夕方の本流狙いに行ってきました。

しかしこれが、ポイントも全然決めきれてなく、2時間ほどの限られた時間に色んなポイントをウロウロしてるだけでした。
そしてまたまたヘビが登場。
今度は1.5mぐらいある巨大なシマヘビです。
ほんとに櫛田川はヘビが多いなぁ…


結局最後にウグイが釣れて終了。
これで川は連続4回ボウズです。
6月末から1匹もトラウト釣ってねーよ。
禁漁までになんとかナイスなアマゴを釣っておきたいけど、そろそろアオリが始まるし、どうしたもんでしょう。
とりあえず今週末はアオリ行ってきます。


Posted by casl │Comments(3)川ルアー

2007年8月11日 櫛田川渓流ルアー

2007年08月14日 00:04


夏真っ盛りって感じのすばらしい天気です。
でも朝から30度超えの凄まじい暑さ。
大物狙いで本流に入ってみたけど朦朧としてきたので支流へ逃げました。
 ~ 続きを読む ~ 


Posted by casl │Comments(2)川ルアー

2007年7月29日 熊野の渓流でルアー

2007年07月30日 23:52

久しぶりの熊野の渓流だったわけなんですが、入渓地点には焚火の釜の跡があったり、石組みの生け簀の跡があったり、台風後の大水で大釣りした人たちの宴会の残骸が残ってたりして、なんだかイマイチ…
いつも反応のある堰堤の下はカワムツのチェイスすら無かったため、下流部は一気に飛ばして上流部まで歩きます。
しかし上流部もガッツリ足跡が残っておりまして反応全く無し。
やっぱ日曜はダメね~ なんて思いながらも川を登って行きます。

(今回お目当てだった上流部の滝と淵)
 ~ 続きを読む ~ 


Posted by casl │Comments(0)川ルアー

2007年7月13日 木曽平日釣行

2007年07月14日 18:08


夏休みを取って木曽方面へ。
本来キャンプの予定だったところ、あいにくの台風。
とりあえず釣りだけでもって事で行ってみたわけですが…
 ~ 続きを読む ~ 


Posted by casl │Comments(0)川ルアー

2007年6月30日 櫛田川 渓流ルアー

2007年07月06日 21:28

尺オーバー(と言うか40cmオーバー)狙って櫛田川本流。

でも出たのは20cm切る位のややギンケ?アマゴ。
結局これだけでした。うーん…

日も高くなってきて火炙り状態になってきたので支流へ入ることに
 ~ 続きを読む ~ 


Posted by casl │Comments(0)川ルアー