2007年11月10日 尾鷲 ボートエギング

casl

2007年11月12日 21:53


ドーン!
凄いウネリです。
激荒れです。
波長10mぐらいの波が押し寄せてきます。
でも波高は1.5mぐらいなのでとりあえず行けます。

まずは深場に落ちていると思われる大型アオリを狙う為、中オモリ付けてバーチカルエギング。
と思ったらポイントに到着した途端、友人はお祈りタイム

宗教上の理由なら仕方ないよね。
続けてジギングやってみるもノーフィッシュ。
ジギングって釣れる気しねぇなあ。
とりあえずウネリの入りにくいポイントに移動して普通にエギング。
本日は超高活性で、エギにチェイスしまくり。

「ガンガン釣れるよ~」と友人に声かけてみたら、シエスタ中みたい

宗教上の理由なら仕方ないよね。

なんとか午前中に一人で20近く釣って、船宿へ移動。
そしたら同じく船酔い休憩のお客さんが3組ほど。笑
友人の酔いが覚めるのを待って引本の湾内で釣ることに。

湾内は池みたいにベタ凪だけどホントに釣れるんかなぁ…
と思ったら結構釣れました。
サイズも湾外と変わらない状況。
友人も酔わずに楽しそうです。^^
ただ、水が汚いのでサイトフィッシングは難しいですね。

海苔ソダの沖側からミノーでメッキゲーム。
でもボートで狙うほどのターゲットでもないな…

野池みたいなポイントでバス釣りチックな午後でした。

あなたにおススメの記事
関連記事